こんにちは。
習うより慣れろの昭和的手法で
投資をして経験を積んでいる
初心者のおっさんこと
NEKO@53です。
これからFXやらNISAやら
先物取引やらいろいろと投資全般に
チャレンジしてみるつもりですけど
株式投資にハマってしまいました。
株式投資は懐が広いので
素人からプロ級の投資家まで
マイルールで勝負できるところが
面白いんですよね。
前回のブログで
これからは長期投資だ!
m9っ`Д´) ビシッ!!
なんて言ってたのに
超短期の取引をしてみたり
中国企業の米国上場株を170株も買って
貿易戦争不安で下落し損してみたり
何やってるんだよ!
と自分でも思いますけど
短期でも長期でも結局、
株を買って含み利益が
そこそこ出そうなら
売っちゃえばいいんじゃないかな
と思ったんですよね。
(*´ω`*)
どうでもいい話ですね。
1.リスタートする銘柄を探す
やっぱりね、
いつものパターンが
慣れているのかもしれないです
長期で育てる銘柄ではなく
ソッコー上がる株が欲しいのです。
…てなわけで成城石井で
買ったお弁当を食べながら
株探ニュースを読んでいると
●株探ニュース2018年04月25日版より引用
おおっ、株価が続伸してるんだー
今から参戦じゃ遅いかな…
なんて思いながら2日前の
4月25日のニュースを
読んでいたんですけど、
本日の取引が終わった後、
投資家っぽく言うと後場が引けた後、
4月27日の金曜日の3時以降に
決算発表があるらしい!
これは今のうちに買って
おいたほうがいいですよね?
決算発表になったら
高くて買えなくなっちゃうしね
ただ気になる事が。
4月25日の発表で
決算予想を37%上方修正してるのに
株価が少しづつ下落しているのです!
…まあいいか。
【1417 ミライトHD】を
買うことに決めました
いまこそチャンスなのだ!
m9っ`Д´) ビシッ!!
2.安い値段で買えた!
本日4月27日の大引け後に
決算発表を控えた銘柄、
【1417 ミライトHD】を
あっさり1株=1,705円で購入。
スクリーンショットも撮り忘れるくらい
簡単に買えていましたよ~
【指値】で1,705円を設定して
いたような気がするんですけど
もしかしたら【成行】だったかも知れません。
●購入株価1,705円×100株=合計170,500円(別途手数料194円)
株価1,705円で買えたので
手数料込みの合計は170,694円!
さあ、取り引き時間もそろそろ終わり。
終了後の決算発表を待ちますよ
3.このニュースの書き方はなんだ?
気がつけば明日から
ゴールデンウィークだったなぁ…
連休前ってリスク回避のために
売るんだったっけ?
なんて考えながら発表を待ちます。
そして午後4時ついに発表!
●株探ニュース2018年04月27日版より引用
あれ?なんで減益って文字が
先に出てるんだ?
よく読めば良いニュースなのに
パッと見たら
悪いニュースみたいですよね?
連休明けの5月1日火曜日が
ちと恐いですね
4.大暴落発生!下落を我慢するのか?
そして迎えた連休明け。
これがそのグラフです、
はいドーン!
含み損が突然、
-17,400円になったんで
ぶっ飛びましたよ
このあたり同時期に
長期保有銘柄をかかえてたので
スクリーンショットを取り忘れてます。
真っ青になりながらも
株掲示板で情報を集めてみると
今回の下落は大口の調整売りでしかなく
そのまま持ち続けているほうが良いと
の結論になってましたよ~
掲示板のおかげで冷静になれました(´Д⊂ヽ
※このときはまだ
シグマクシスの悲劇を味わっていません。
▼株を始めて初めての挫折…
しばらく放置していたほうが良いと
判断して毎日細かいチェックを
しなくなりましたよ。
5.下落を我慢してたら値上がりするのか?
それでは購入した銘柄の
値動きを見てみましょう。
今回購入したミライトHDの
株価をチェックしていきますよ~
今回は暴落後に株価が
戻ってきてからのスクリーンショットに
なりますのでご了承ください。
1)買った日:2018年4月27日金曜日
この銘柄を買ったその日の
終了直前に株価が上がって
含み益が2,600円になりました。
まぁ、この後に発表があって
大暴落するんですけどね…
これから2週間ほど
この銘柄の事は忘れるようにしました。
2)2018年5月10日木曜日
おっ?だいぶ回復してきましたよ
おおっ!
やっとここまで復活しました!
3)2018年5月11日金曜日
なんと!含み益5,200円です!
まさかの大復活です!!
4)2018年5月14日月曜日
まさかの含み益10,000円を突破し、
さらにまだ上がる!
もう充分ですから
そろそろ逆指値で保険を
賭けておきますね
5)2018年5月15日火曜日
おおっ…含み益14,000円を突破
あれだけ暴落していた株が
こんなに上がってくれるとは。
6)2018年5月16日水曜日
帰宅時、株価をチェックすると
まさかの含み益18,000円!
忘れない内に今夜
逆指値の金額上げておかないと〜
コメント