はい。こんにちは。
ブラック会社に勤務している
おっさんことNEKO@53です。
右も左も解らない投資の初心者ですが
勉強せずに『習うより慣れろ』の
昭和方式で投資をしております。
このブログは素人の
初心者が書いていますので
専門用語を知りません&使えませんので
ご了承くださいね。
今回は【つみたてNISA】の商品の選び方!
…というかNISA専用Webサイトの
使い方がメインですかね?
書いているうちにどんどん
あさっての方向へ行きそうですな。
はっきり言って初心者には
NISA専用Webサイトは
わかりにくいです!
つみたてNISAも普通のNISAも
同じサイトページからログインして
運用商品で判別をするという
仕様だったので戸惑いましたよ。
同じようにサイトにアクセスして
何が何やらと途方にくれている方のために
ざっくり説明をしてみたいと
思いますよ〜
1.通常NISAからつみたてNISAに変更する
僕はマネックス証券で
NISAの契約をしたんですけども
初心者置いてけぼりの仕様に驚愕し
1度も使用せずに【つみたてNISA】に
変更してしまいました。
▼その理由はこちらから。
【NISA】と【つみたてNISA】の
2つを申し込むことは出来ません。
どちらか1つだけを選べます。
1社だけしか選べませんので
じっくり考えて選びましょう。
あ〜NISAから
つみたてNISAに
変更したいなぁ〜なんて思ったら、
1年に1回だけ、しかも
その年の年末までにNISA
の全ての株やらなにやらを
さっぱり処分しておけば
次の年から例えば
NISAからつみたてNISAへ
変更する事が出来ますよ。
たぶん。
ですけどね、切り替えるのに
WEBから自分で手続き…
なんて事はできないんですよね。
面倒なんですけど
その切換は証券会社に
申し込まなければならないんです。
しかも、これがいつ変更されるのか?
いや、変更されたのか?
まったく解りません。
いつ?いつ切り替わるの?
手続きが証券会社だけでは無く
お役所も絡んでいるためか
やはり時間がかかるのです。
早めに申し込んで
おくのがモアベターです。
忘れた頃に始まるのだ!
m9っ`Д´) ビシッ!!
2.つみたてNISAも通常NISAも同じサイトから!
やっと本題。
つみたてNISAも通常NISAも
同じ専用サイトから
ログインする仕様になっています。
つまり切り替わっていても
切り替わっていなくても
変更を申請中でも
NISAの専用WEBページには
ログインできるので
余計にわからないんですよね。
切り替わるのいつなんだろう。
ちなみに僕の場合は
NISAサイトにアクセスしたところ、
その専用ページの左上に
【つみたてNISAの残り非課税投資枠】
っていうのが表示されてて
「あっ変わってた!」と気がついた次第。
小さいよ!
こんなとこ気をつけて見てなけりゃ
気がつかないですよね。
3.難解!つみたてNISAの運用サイトの使い方
まずはマネックス証券の
つみたてNISA、通常NISA
共通のWEBページにアクセスしたら
やたらと情報があふれているので
なにがなにやらで解らないと思います。
(´ω`)ナニコレ?
そんなとき少しも慌てず
左側にある【投資信託】の
買い注文・銘柄一覧を
クリックします。
4.投資信託一覧から好きなものを選ぶ
名称とか何も入れなくて良いですが
つみたてNISA対象ファンドかどうか
対象銘柄の□をチェックして
検索ボタンを押します。
下にズラズラ〜と
商品が出てきますので
商品名を選択してよく読んで
好きな物を選びます。
初めてだと何が良くて何が悪いのか
さっぱり判らなくて
間くんみたいに選べない方も
いると思いますが
焦らずにいろいろみて
自分が投資したい商品を
じっくり選んで下さい!
関係ないけど
板倉梓先生の代表作の
画像を貼っておきますね。
5.選んだ商品の目論見書をよく読む
商品名を選択クリックして
目論見書を確認したら
【全て閲覧済み】をクリックします。
6.引落口座をえらぶ
引落口座を選びます。
ここではマネックスの証券口座からの
引落を選びます。
7.毎月の買入金額を決める
自動つみたてをする金額を設定します。
・毎月の買入金額を入力
月々100円から1円単位で
買う事が出来ます。
・毎月の買入日を入力
毎月の購入日を設定します。
同じ金額でも値下がりしてて
たくさん買える日もあれば
高騰していて少ししか
買えない日もあります。
・ボーナス時に買入額を増やしたいとき
そんなリッチな気分のときは
設定することができます。
※設定後、変更することが可能です。
最後に□はいをチェックして
次へをクリックして完了です。
8.僕が選んだのはこれだ!
なんだかんだで経験を積めましたので
いま判っている部分でこれが良いかな?
というものを3つ選んで運用開始しましたよ~
1)ひふみプラス
またかよ!またそれ買うのかよ!
という声が聞こえてきそうですが
ちゃんと積み立てて買えばこれほど
無双な投資信託もないと思ってるんですけどね。
ここんところ新興株が下落しているので
買い時でもあるんじゃないかと組み入れました。
グラフを見ると最後のあたりで
スコーン!と下落しているのが
2018年の大暴落の爪跡です。
●マネックス証券サイトより引用
2)S&P500インデックス(iFree)
え?S&P500もまた買うの?
2回全売却してるのに?
って声が聞こえてきますよ。
そうです!そうです!買います。
しかも為替を気にせずに買えるなんて
最高かよ!って感じですね。
米国株が面倒な方は
これを買えばすべてオッケーなんじゃないか
とも思えますよ~
●マネックス証券サイトより引用
3)楽天・全米株式インデックス・ファンド
これが初登場ですかね?
目論見書をざっくりみたところ
どうやらアメリカの全部の株を買って
それを100円から割り勘で買うような話
ですかね。たぶん。
アメリカ株のインデックスなら
NYダウみたいなもんかな?まあいいか。
なんていうテキトーな感じで選んで見ました。
楽天という冠が気になりますけどね。
●マネックス証券サイトより引用
ざっくり書きましたけど
以上3銘柄で今年のつみたてNISAの
40万円枠を運用して行こうと思っていますよ~
今回はネタじゃなくって
まともにリスクオフで運用をしたせいか
運用したその後の経過は7月現在、
なかなか面白い結果が出ていますよ!
その経過&結果はまた後日。
リスクを軽減する買い方も
考えたのでそれも書こうと思います。
あくまで自分用に選択した商品なので
これを読んでいる初心者の方々は
自分が良いと思うものを選んでくださいね。
このサイトにも広告が
チラホラ出ていますが
少しでも興味がある方は
証券サイトなどをいろいろ見て
みてくださいね
いまは毎月100円 から
積み立てが出来る証券会社も
あるのでチャンスですよ~
でわでわ〜
(*´ω`*)
コメント